【バックナンバー】

◇ 号数の欄をクリックしていただくと歴ネットさんだ通信(PDF)が開きます。 

  印刷をされる方は、ブラウザによる印刷ではなく、PDFファイルをご自分のパソコンに

 ダウンロードして、Acrobat Reader 等のPDF閲覧ソフトで印刷する方がきれいに印刷

 ができます。


号数 発行月     題目        執筆者
 第31号    2013.11.1  貴志の長楽寺と五山文学僧  中後 茂 
     三田西山古墳の青空展 種村 好
     箱根関所に行ってきました! 中岸美智子
第32号 2014.1.1  今年は午年 堺久仁子
     広野って意外に凄い所 廣山雄一
     三田八景の詩文の作者について 奈良恵美子
第33号 2014.3.1  九鬼隆範の写真に写る「蝙蝠傘」は? 藤田裕彦
     忠義の士 川面九郎右衛門 藤川義人
    「イザベラ・バード」の見た、明治初期の三田 福富悦夫
第34号 2014.5.1  三田の読み方 大槻重之
     日本最初の基督教新聞編集長「村上俊吉」 松生昭子
     フルベッキ博士(九鬼隆一が敬慕した外国人) 藤原嵯知子
第35号 2014.7.1  新島襄と高梁(岡山) 山口武宏
     国号「日本」の起源 船城信也
     戦国時代を走り抜けた三田の武将たち 脇田 孜
第36号 2014.9.1  中世の水戸黄門’北条時頼’三田に来た? 青江征男
     加藤廣著「水軍遥かなり」紹介 大槻重之
     CAMELL SHEFFIELDの思い出1982年夏 黒田亮二
第37号 2014.11.1  三田の神さま、仏さま 池田洋介
     卑弥呼時代の三田の遺跡 久藤宣機
     戦国時代末期の三田(学習館展示案内) 福富悦夫
第38号 2015.1.1  大英百科事典とシャーロック・ホームズ 九鬼隆訓
    「大山椒魚」に出会えた日 藤田裕彦
     伊東忠太と九鬼隆一~文化財保護をめぐって 黒田亮二
 第39号 2015.3.1    新発見!九鬼家古文書について 奈良恵美子 
     高平上槻瀬「八坂神社の社号額」  中後  茂
     三田の郵便ポスト・郵便の歴史  中西芳一
第40号 2015.5.1  伊能忠敬も歩いた日出坂を行く   廣山雄一
     九鬼家と江戸二つの刃傷事件  大井聡一
     キリスト教の登場 種村  好
     ひなめぐりin三田の展示を終えて 多田葉子